電子帳簿保存法– tag –
-
Vol.153【新機能/Box】保存したファイルを削除できるようになりました
マネーフォワード クラウドBox 電子帳簿保存法を対応を目指す会社にとっては 救世主でも「マネーフォワード クラウドBox」ですが、 これまでアップロードしたデータを削除できないという仕組みになっていました。 電子帳簿保存法の要件を満たすための仕様... -
Vol.152 是非活用したい「マネーフォワードクラウドBox」!
2022年1月からの電子帳簿保存法対応 2022年1月以降の電子取引の電子保存義務化に向けて、 現在、クライアントへ制度の概要の説明と 対応策のアドバイスを続けています。 電子化を望む会社は多いものの、 税法的に認められる形の電帳法要件を満たすのは、 ... -
Vol.139 今後の活躍が期待される「マネーフォワード クラウドBox」
今は目立たない「マネーフォワード クラウドBox」ですが、 いずれは、いろいろな電子取引に活用されることでしょう 直近の法改正により、 2022年以降は経理関係のデジタル化が加速します ↓ マネーフォワード請求書機能で、 メール等で請求書を発... -
Vol.129【IPO事前準備】会計データ・裏付け証憑の整理
株式新規上場(IPO)のための事前準備ガイドブック 前回、前々回と 日本公認会計士協会から公表されている 「株式新規上場(IPO)のための事前準備ガイドブック」 の概要について、ご紹介をさせていただきたいと思います。 そのなかでピックアップ... -
Vol.125 これがすごい!マネーフォワード【連携データ:②法人カード】
マネーフォワードのすごさ マネーフォワードのすごさの1つとして、 いろいろなところからデータを自動連携してくれる点があります。 この自動連携について、前回の記事では、 ビジネスサイトとのデータ連携についてお伝えしましたが、 今回は「法人カード... -
Vol.112 経営者のための「電子帳簿保存法」基礎知識【後編】/電子取引データ保存
前回までの流れと今回のテーマ これまで、 ・前編:電子帳簿保存法/概要 ・中編:電子帳簿保存法/スキャナ保存制度 とご紹介してきました。 これまでお伝えしてきた電子帳簿保存法の内容を ざっくり整理をすると、 -----------------------------... -
Vol.110 経営者のための「電子帳簿保存法」基礎知識【前編】/総論
電子帳簿保存法の2021年改正を確認する前に 前回の記事で、 2022年1月から税制が緩和改正され、 証憑類のデジタル化がしやすくなる、 ということをお伝えしました。 このあたりについての説明をさせていただくにあたり、 まずは、電子帳簿保存法の前提条件... -
Vol.109 月次決算早期化のための電子帳簿保存法
月次決算早期化 月次決算の早期化については、 いろいろな角度のポイントがあると思いますが、 ぱっと思いつくところとしては、 以下のようなことを意識したいところでしょうか。 ------------------------------------------------------ ①業務フローの作... -
Vol.103 新機能「マネーフォワードクラウド債務支払」を使ってみました
マネーフォワードクラウド債務支払 先日、マネーフォワードより 「マネーフォワードクラウド債務支払」 の新リリースがありました。 これは、従来、 「マネーフォワードクラウド経費」 のなかにあった「支払依頼」機能について、 支払い関係の機能をパワー... -
Vol.54【IR】マネーフォワード社2020年11月期3Q
マネーフォワード このサイトでは、 マネーフォワードの活用を強く推奨しています。 というのも「マネーフォワードの世界観」が 私の業務スタンスとしっくりくるためです。 きちんとマネーフォワードを導入し、活用すれば、 これほど費用対効果の高... -
Vol.24 社長として「請求書完全電子化」をどう考える?
この記事は当初2020年7月31日に投稿した記事になります。 昨日の日経新聞より 昨日の日本経済新聞の一面に 「請求書の完全電子化」 に向けての記事が掲載されていました。 その記事内容としては、 「企業間でやりとりする請求書の完全なデジタル化に向け、... -
Vol.16【コラム】マネーフォワードとの出会い
この記事は当初2020年7月23日に投稿した記事になります。 マネーフォワード 私が初めてマネーフォワードの存在を知ったのは、 確か2015年くらいだったと記憶しています。 それまでクラウド会計という領域は、 あまり手を出したことが無かったのですが、 友... -
Vol.14 成功している経営者は「マネーフォワードの世界観」にすぐに共感できる
マネーフォワード もし、マネーフォワードのことを たんなる「会計ソフト」と考えられている場合には、 経営者としては、少し考え方を変えてもよいと思います。 というのも、 会計ソフトとしてのマネーフォワードも 当然、便利なのですが、 それだけではな... -
Vol.12 月次決算スピードを達成するための制度対応
クラウド会計の次は? 会計スピードを速めるために、 クラウド会計の活用について 前回お伝えさせていただきました。 是非、マネーフォワードを活用していない会社は、 試しに利用してみてもらえればと思います。 (30日間は無料で利用できる思います) そ...
1